津堅島は一人旅にもおすすめ


一人旅に興味はありますか?
誰かと一緒に行く旅行は勿論素敵なことですが、一人旅もまた、あなたにとって良い経験になります。

しかし、観光客が多い場所などは、一人で行くと気後れしちゃうかもしれない。
沖縄の離島に興味あるけど、一人で行く勇気が出ない。

そんな人は、津堅島へ行ってみるのはいかがでしょうか?
 
 

一人旅にぴったりな津堅島

穴場スポット

津堅島は知る人ぞ知る穴場スポットとして、秘かに注目されています。そう、秘かにです。
なので観光客が多いわけでもなく、どこに行っても観光客に囲まれるということもありません。

ただシーズンオンになると、トゥマイ浜などの有名なビーチにはもちろん人は来ます。
そんな時は、ヤジリ浜やニンギ浜など人があまりいないビーチに行ってみると、プライベートビーチを持ったような感覚を味わえます。
※マリンスポーツや海水浴をする時は、必ず津堅島が指定しているビーチで、誰かと一緒に行うようにしましょう。

 

自然を堪能

津堅島は小さな島で、大きな商業施設や観光施設はなく、コンビニもありません。
あるのは美しい海と真っ白い砂浜、広大なにんじん畑、青々とした木々たちです。

このような自然は、観光スポットとして有名になりすぎていない離島ならではの魅力。
どこか凛としていて、それでいてリラックスできる空気が漂っており、その島にただいるだけで心が洗われる感覚になります。
美しい自然に囲まれた中で自分を見つめるような時間も、一人旅の醍醐味の1つです。

 

島民の方が優しい

津堅島の魅力の1つが、島民の方の温かさと優しさです。
島には約400人の人たちが住んでおり、皆さんお互いを支え合いながら生活をしているため、助け合い精神は当たり前なんだそう。
そしてそれは島民同士だけではなく、島を訪れた観光客の人にも発揮してくれます。

一人旅は気楽ですし、一人だからの良さがあります。
でも一人だからこそ、人の温かさや優しさが恋しくなったりします。
そんな時は島民の方に声をかけてみてください。
皆さん必ず応えてくれますよ。

 
 

まとめ

以上、津堅島が一人旅におすすめなポイントをご紹介しました。
私たちは、日々時間に追われ、誰かの要望に応えたりして心が疲れ切ってしまっています。

そんな時は、津堅島に流れる穏やかな時間に触れてみてください。
そうすれば、日常のしがらみから解放され、心身共にリラックスできます。

一人旅をしてリフレッシュしたいと思っている方、ぜひ津堅島に訪れてみてはいかがでしょうか。