津堅島へのアクセス方法

津堅島へのアクセス方法をまとめてみました。
参考になれば嬉しいです。
 
 

沖縄那覇空港から津堅島への行き方

ゆいレールで旭橋駅へ


那覇空港に着いて荷物を受け取ったりしたら、ゆいレール乗り場へ向かいましょう。
空港からゆいレール那覇空港駅までは連絡通路が繋がっており、表示板や看板などがあるため迷わず向かうことが出来るでしょう。

ゆいレールに乗ったら旭橋駅へ向かいます。
那覇空港駅から5駅先にあり、乗車時間は約10分です。
 

旭橋駅から那覇バスターミナルへ


旭橋駅に着いたら那覇バスターミナルへ向かいます。
那覇バスターミナルは旭橋駅の徒歩すぐのところにあります。

那覇バスターミナルに着いたら沖縄バス(株)系統27番「屋慶名線」に乗ります。
5番バス乗り場から出るバスです。
この系統は「久茂地」経由、「国際通り」経由の2種類あります。
どちらのバスに乗っても目的地の「平敷屋バス停」までは行けますのでご安心ください。

 

平敷屋バス停まで片道2時間


那覇ターミナルからバスに乗り「平敷屋バス停」へと向かいます。
平敷屋バス停までは片道約2時間です。
このバスに乗っている時間が、本島から津堅島まで行く道のりの中で一番時間がかかります。

片道2時間とご紹介しましたが、乗る時間帯だったり道路の込み具合などで乗車時間は前後します。
津堅島に到着したい時間から逆算して、時間に余裕を持った上で、乗るバスを決めましょう。

 

平敷屋バス停から平敷屋港へ


バスを降りたら平敷屋港へ向かいます。
移動手段は徒歩になり、歩いて約20分ほどかかります。
小さなお子さんやご年配の方がいらっしゃる場合、適度に休憩しながら向かうのをおすすめします。

平敷屋港へ向かう途中に喫茶店がありますので、そこで休憩するのも良いかもしれませんね。

 

平敷屋港から津堅島へ


平敷屋港に着いたらいよいよ津堅島までもうすぐです。
平敷屋港から津堅島へ行くにはフェリーか高速船を利用します。
フェリーを利用すると片道約30分。
高速船を利用すると片道約15分で津堅島へと行くことが出来ます。

津堅島への船は1日5便出ています。
現在の時刻表は以下の通りになっております。

平敷屋港発 船の種類 津堅港発
7:30 高速船 8:00
9:00 フェリー 10:00
11:00 フェリー 12:00
14:00 フェリー 15:00
17:00 高速船 17:30

※2022年5月現在の時刻表